※ 新しいデザインについての FAQ です。
※ この機能は Standard プランより上位プランをご契約のお客様が対象の FAQ です。
以下の手順で既存のプロジェクトフォルダへメンバーを追加することができます。
新規プロジェクトフォルダの作成についてはこちらをご確認ください。
- グローバルメニュー>「プロジェクト」>「ホーム」へ進むと
以下 A と B の 2 通りの方法で追加画面に進むことができます。
A:各プロジェクトフォルダの右下「」>「メンバーを編集」>
メンバー一覧画面の右上「メンバーを追加」をクリック
B:各プロジェクト内の右上にメンバーのアイコン並んでいる箇所の
「 + 」>メンバー一覧画面の右上「メンバーを追加」をクリック
-
表示された画面からメンバー追加可能です。
※ それぞれの項目の上部にある検索バー:アカウント名や氏名(登録がある場合)、
メールアドレスで検索すると該当するアカウントが表示されます。
未追加のアカウント
プロジェクトに追加されていないアカウントのリストです。
各アカウントの右端「追加」をクリックすると
「このプロジェクトのメンバー」にリスト入りされます。このプロジェクトの
メンバー
プロジェクトに参加している/する予定のメンバーのリストです。
未追加のアカウントを追加すると「新しいメンバー」が表示されます。
■ 新しいメンバー
「未追加のアカウント」から「追加」をクリックしたアカウントが
リスト入りされ、プロジェクトフォルダの権限を設定できます。
■ 既存のメンバー
すでに参加しているメンバーのプロジェクト権限を
確認/変更できます。
<権限設定方法>
・右端の権限選択「 (デフォルトは「プレビューアー」)∨ 」を
クリックすると、そのアカウントに付与できる権限が表示されます。
・権限選択内の「メンバーから外す」をクリックすると
「このプロジェクトのメンバー」リストから外され、
「未追加のアカウント」リストに移動されます。※ プロジェクトフォルダの権限についてはこちらからご確認をお願いいたします。
-
右下「保存」をクリックするとプロジェクトのメンバーに追加され、
改めてプロジェクトメンバーリストが表示されます。