※ 新しいデザインについての FAQ です。
※ この機能は Standard プランより上位プランをご契約のお客様が対象の FAQ です。
下記の手順にてファイル/フォルダをアップロードできます。
<アップロードの手順>
- 作成したいプロジェクトフォルダ内の左上「+ 新規 」をクリックし、「アップロード」を選択します。
- ローカルからアップロードしたいファイルを選択し、「開く」をクリックすると Jector 上でアップロードが開始されます。
※ 上記の手順以外にもアップロードしたいフォルダ内へドラッグ & ドロップでのアップロードも可能です。
※ フォルダアップロードはドラッグ & ドロップでのみ行うことができます。
<アップロード実行中のポップアップについて>
- アップロード実行中の際は左下のポップアップから進捗状況を確認することができます。
- アップロード実行中に別のプロジェクトに遷移してもアップロードは実行され、ポップアップも表示されます。
- アップロードが完了すると、ポップアップ内右端の「アップロード先」より保存先に遷移することができます。
<アップロードをキャンセルしたい場合について>
- 左下のポップアップに送信中の該当ファイル/フォルダ名の右端に「 」が表示されますのでそちらをクリックしてください。
- フォルダ内の一部のファイルのみアップロードをキャンセル(中止)したい場合は、「」をクリックするとフォルダ内の各ファイルの進捗が表示されますので、削除したいファイルをクリックしてください。
※ アップロードするフォルダで 1 階層あたりの項目数が 1000 を超える場合、
超過分の項目はアップロードされません。
その際は以下の方法をお試しください。
- 超過分の項目からフォルダを作成するなど 1 階層あたり 1000 項目に納める
- 超過分の項目のみ複数選択でアップロードする
<同名のファイル・フォルダをアップロードした場合>
- ファイル・フォルダ名の末尾に番号を付けてアップロードされます。