※ 新しいデザインについての FAQ です。
※ この機能は Standard プラン以上をご契約のお客様が対象の FAQ です。
以下の手順で、プロジェクトに割り当てた使用可能量を変更することが可能です。
※ 使用可能量の変更は、オーナー・マネージャーによってのみ可能です。
<手順>
- グローバルメニューの「プロジェクト」内の設定をしたいプロジェクトの右下のアクションメニュー ()をクリックし、「プロジェクトを編集」を選択します。
- 「使用可能容量」を任意の値に変更し、右下「完了」ボタンを押下しますと設定がされます。
<容量を確認する>
プロジェクト容量制限の情報を確認することができます。
- 確認したいプロジェクトを選択します。
プロジェクト名の右の白い枠をクリックすると選択状態になります。 - スペースキーを押すと、クイックビューが表示され、簡易的に情報を確認することが可能です。
- 詳細を確認したい場合はクイックビューの右上にある「(情報パネル)」から確認できます。
<注意事項>
※ 使用可能容量をご契約容量以上の値に設定することはできません。
※ この設定がされたプロジェクトはチーム全体の空き容量がある場合でも、
設定容量以上のアップロードを感知した時点で「空き容量不足」エラーが表示されます。