「初めてお使いになる方へ」では Jector のユーザページの基本利用について解説します。
■ ユーザページ利用のための必須環境
・インターネットに接続していること
・Web ブラウザが利用できる環境
■ 動作環境
動作環境、サポートブラウザの最新情報は以下の URLにてご案内しております。
https://new-support.jector.jp/hc/ja/articles/31322896020761
■ 基本用語解説
本 FAQ にて記載している基本用語です。
・ユーザページ:
Jector サイトへ Web ブラウザからアクセスするページです。
・アカウント:
Jector へアクセスしてログインする際に必要なログインアカウントです。
また、アカウントはチーム内で権限が付与されます。
「管理者」「一般」「ゲスト」「パートナー」の 4 種類があります。
・プロジェクトフォルダ:
ファイル共有を行っているフォルダの呼称です。
・メンバー:
プロジェクトフォルダを共有しているユーザを意味します。
・プロジェクト権限:
プロジェクトフォルダへ参加しているメンバーに対して、
割り当てられる権限です。「オーナー」「マネージャー」「エディター」
「ビューアー」「アップローダー」「プレビューアー」の 6 種類があります。
※ オプション契約の場合は「クリーナー」を含む 7 種類の権限となります。
・チーム:
Jector のアカウントが所属する組織の呼称です。