※ この機能は Standard 以上のプランをご契約のお客様が対象の FAQ です。
ファイル名をクリックすると、プロジェクトタブ上でファイルのプレビューを行うことが可能です。
よく確認するファイルはタブ上に残しておくことができます。
各メニューについては以下をご確認ください。
<各メニューについて>
機能名 | 概要 |
①タブ | タブにファイル名が表示されます。 そのまま別のタブへ遷移することも可能です。 |
②プロジェクト | ファイルの格納先のプロジェクト名が表示されます。 |
③360°表示 | 360° パノラマ画像の "jpg", "jpeg" ファイルや、360°動画の "mp4", "mov" ファイルを正距円筒図法(equirectangular)によりプレビューすることができます。 |
④ダウンロード | クリックすると、ダウンロードが開始されます。 |
⑤プレビュー画面を拡大 | こちらをクリックすることで、拡大プレビューすることが可能です。 拡大プレビューの機能につきましては、拡大プレビューのプランごとに使用可能な機能についてをご確認ください。 |
⑥プレゼンモード | プレビュー画面を全画面表示します。 |
⑦コメントパネル | コメントを確認することが可能です。 マーカー付きコメントやタイムラインコメントの詳細を確認したい場合は、拡大プレビューをご利用ください。 ※ マーカー付きコメントのマーカー部分は確認できません。 ※ タイムラインコメントの指定した再生時間を確認することはできません。 |
⑧情報パネル |
以下項目を確認することが可能です。 |
※ 現状以下の機能は、タブ上のプレビューでは確認できません。
拡大プレビューでご確認ください。
■ 全プラン共通:
・Office 形式のプレビュー
■ Studio プラン以上:
・タイムラインコメント
・マーカー付きコメント
・再生速度の変更
・90度回転
・黒マスク