初めての方向けに基本操作の FAQ をまとめております。
詳細は各 FAQ をご確認ください。
Windows アプリに関するその他の FAQ はこちらからご確認ください。
<はじめに>
■ Windows アプリ利用のための必須環境
https://new-support.jector.jp/hc/ja/articles/34957018398233
■ サポート環境
最新およびひとつ前のバージョンまで
■ インストール方法
詳細はこちらからご確認ください。
<基本操作>
■ Windows アプリへの接続方法(ログイン/ログアウト操作)
接続方法
■ ファイル操作について
コンテキストメニューについて
コンテキストメニュー:Windowsアプリ起動時にエクスプローラー内でファイル / フォルダを右クリックした際に表示されるメニュー
■ アップロード/ダウンロードについて
PC アプリではファイルやフォルダのレジュームアップロード/レジュームダウンロードが可能です。
■ Sync について
Sync 機能を有効にするとエクスプローラー上で以下の操作が可能になります。
・ファイルのプレビュー
・ファイル・フォルダ名の変更(プロジェクトフォルダは変更できません)
・新規フォルダの作成(プロジェクトフォルダは作成できません)
・ファイル/フォルダをゴミ箱に移動する
・プロジェクトフォルダ/ファイル の一時的なローカル上へのダウンロード
■ アプリメニュー
・設定
アプリの起動設定や Sync 設定、アップデートの確認が可能です。(詳細はこちら)
プロキシ設定についてはこちらをご確認ください。
・ログとデバッグ
アプリで不具合が起きた際に提出いただく場合がございます。
■ ネットワーク接続の診断
・別ウィンドウにて診断結果が表示されます。
■ バージョンの確認方法
タスクトレイ「JECTOR」アイコン>「JECTOR について」をクリックすると、
現在のバージョンの確認ができます。
バージョンはアップデートにより随時更新されますので、
最新バージョンをご利用いただくことを推奨しております。
■ アンインストール方法
詳細はこちらからご確認ください。