設定はサイドバーの最上部「」>「チーム設定」から確認することができます。
「セキュリティ」の項目について紹介します。
その他の項目は以下をご確認ください。
・一般
・便利機能
・デフォルト設定
■ ログイン
- すべてのユーザに 2 段階認証を強制する:(詳細はこちら)
チェックをいれることで、すべてのユーザを対象に 2 段階認証をすることが必須になります。 - ゲストに 2 段階認証を強制する:
チェックを入れることでゲストユーザを対象に 2 段階認証をすることが必須になります。 - IP アドレス制限設定:
IP アドレス制限の設定を行うことができます。(詳細はこちら)
■ コメント
- コメントの削除を許可しない:
チェックを入れることで、静止画や動画に入力されコメントの削除ができないように制限することができます。
■ ファイル便・ファイルリンク・リクエスト便
- ファイル便・ファイルリンクでメール認証またはパスワード入力を必須にする:
チェックを入れることで、ファイル便・ファイルリンクの送信時にメール認証(ファイルリンクのみ)もしくはパスワードを入力することが必須になります。パスワードが入力されていない場合は、パスワード入力を促すメッセージが表示されます。(詳細はこちら) - ファイル便・ファイルリンクで有効期限の設定を必須にする:
チェックを入れることで、ファイル便・ファイルリンクを有効期限が設定されない状態では作成することができなくなります。(詳細はこちら) - リクエスト便でパスワード入力を必須にする:
チェックを入れることで、リクエスト便送信時にパスワードを入力することが必須になります。 パスワードが入力されていない場合は、パスワード入力を促すメッセージが表示されます。 (詳細はこちら) - ファイル便・リクエスト便でパスワード自動送信を許可する:
チェックを入れることで、受信者に対し、ファイル便・リクエスト便とは別でパスワードが記載されているメールが自動送信されます。 - ファイルリンクの発行を許可しない:
チェックを入れることで、ファイルリンクの発行ができないように制限することができます。
■ ユーザ
- 一般ユーザによるパスワード以外の設定変更を許可しない:
チェックすると、一般ユーザからはパスワード以外の設定を変更することができなくなります。
■ キャッシュ
- ブラウザにキャッシュを保存しない:
チェックを入れることで、ブラウザにキャッシュを保存しない設定になります。